メキャベツ
見た目はキャベツの赤ちゃんのようですが、実は別の野菜で茎に生える脇芽です。
小さくコロっとした可愛らしい野菜ですが栄養価が非常に高く、栄養素の構成はキャベツに似ていますが成分保有量が何倍もあります。特に抗酸化作用、美肌効果が期待できるビタミンCは約4倍、レモンに比べても1.6倍、食物繊維は約3倍、βカロテンはなんと7倍です。全生産量の8割ほどが静岡県西部で栽培されています。私達の畑でもメインで栽培している野菜で浜松市の生産量の3割程度を栽培しています。
キャベツに比べアクが強いので下茹でしてから調理します。煮る、焼く、炒めるさまざまな料理に合います。
菜の花
ほろ苦く春を感じさせてくれる野菜です。農業をはじめて最初に栽培した作物で思い入れのある大好きな野菜のひとつです。栄養価も高くさまざまな料理に合います。ご要望は沢山いただくのですが収穫適期が短くなかなか面積を増やせていないでいます。