それから月日が経ち海外留学時にスーパーで売られていた野菜に衝撃を受けました。鬆(ス)の入ったキュウリや、小さくて全然美味しくないリンゴ、日本の農家の技術を改めてすごいと気付くことができました。
帰国後、農産物を扱いたくて生産者グループを立ち上げ運営をしていたのですが、高齢化、後継者がいない、出荷量の減少、所得が少ないなど農業の現状を肌で感じました。
日本の農業の将来、技術伝承への不安。輸入に頼るの?荒れた農地はどうなるの?日本の農業を途絶えさせてはいけないと言う思いが日に日に強まり、技術を持った生産者から多くを学べる機会があり、魅力を感じられる産業にしたいという思いから残りの人生を農業にかけようと決意しました。
Powered by themekiller.com anime4online.com animextoon.com apk4phone.com tengag.com moviekillers.com